大山登山(親子登山)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

本日、丹沢の大山に行ってきました。

オスプレイのポコ プラスを譲ってもらったので、その初使用として、近場の大山を選び登ってきました。
特に怪我等はありませんでしたが、この時期の大山を選んだのは子供にとっては寒すぎて失敗でした。
途中までは大丈夫そうでしたが、下山した時には手も足も冷たくなっていて寒かったようでした。
防寒対策が不十分だったというのと、下山が17時頃まで掛かってしまい太陽が沈み、寒くなってしまったのが原因と考えています。

防寒着としては綿の入った上下つなぎの服を普通の服の上に被せて着せました。
頭は帽子、手は手袋、足は普通の靴を履かせていましたが、途中で大人用の像足(ダウンシューズ)を履かせて足の保温、大人用のネックウォーマーで首回りの保温を追加しました。
途中で確認した時には手が温かく、問題なく保温できているかと考えていましたが、下山時には手も足も冷えていたことから、登りながら昼寝したときかその後くらいから徐々に冷えたものと推測しています。その頃から少し元気がなかったように記憶しています。

今日は人見知りした状態での登山だったので、それで大人しいのか寒いからなのかの判断がうまくできず、結果的に寒い思いをさせてしまいました。今後はもっと温かい山やコースを選ぶと共に、十分な保温を心がけたいと思います。


ところで、オスプレイのポコ プラス(ポコAG プラスではありません)の使い心地ですが、モンベルのベビーキャリアと比べて荷物がたくさん入ると聞いていましたが、メインの荷室のサイズはあまり変わりません。オスプレイの場合は追加のサブザックを付けられるので、そういったものを含めると大容量になるというもののようでした。しかも、キャリアのスタンド部分を閉じると荷室も狭くなってしまうので、その点はモンベルのベビーキャリアの方が使いやすいように思いました。ただ、オスプレイのものはひっかけにくいようにスタンド部分がやや上に上がっているようなので、考慮はされているようです。モンベルの場合は閉じるのを忘れるとひっかけやすい上に、閉じてあっても、今度は開くのを忘れるなどワンアクション余計に必要なのが難点です。今日使った範囲では、後ろをひっかけることはなかったので閉じ忘れや開き忘れが無い分、ストレスはありませんでした。

さて、本題の大山登山は10時くらいから歩き始めて、昼前に阿夫利神社着、1時頃から再度登り始めて15時山頂、17時下山という行程でした。早く出発するのも、休憩時間を短くするのもなかなか難しいので、コースタイムがもっと短いコースを選ぶのが正解でした。
今回は、寒い思いをさせてしまったのもあるし、下山時刻も遅いし、色々反省点の多い山行でした。次回に生かそうと思います。

以下はポコAG プラスのリンクです。