2011年11月アーカイブ

何をどう選んで良いのかわからなかったので友達に聞いてみた。
すると、以下の通り。


・まずは色やデザイン。
・気に入ったのがあったら、そのメーカーの違うグレードとかも見てみる。
・機能で選ぶのは後で。

10万ちょっとくらいのグレードだと大して変わらないから、こんな選び方で良いんじゃないか?って。
ま、確かにね。
機能で選ぶにしても自分に合う方向性がわからないからね。

というわけで、先日自転車やさんに行ってきた。
↓これとかよさげだったー。


いろいろはまったのでその記録。

WLI-UC-GN をLinuxで使いたくて始まり、結局今はGW-USHyper300 を使おうとしています。

WLI-UC-GN 用に、Ralinkのドライバをダウンロードしてきて、コンパイルして使うという流れです。
コンパイルがなかなか通りませんでした。

.private とかって変数を初期化するところでそんな変数無いとか言われるのでそこをコメントアウトすると通ります。
さらに、iw_handler だったかiw_handler_dev みたいなやつも無いといわれます。
CFLAGSに-DCONFIG_WIRELESS_EXT を追加すると通ります。
しかし、実際に使おうとするとNULL pointer とか出てうまく動きません。
内容からして、そりゃそうだよね、と思いながら、コメントアウトしてるwebページもあったのでその人のはどうなってんの?
とか思いつつ、解決策は以下。

カーネルのralink support を有効にします。
多分、、これが足りなくていけなかったんだと思います。

変更前は、/usr/src/linux/.config を見ても、CONFIG_WIRELESS_EXT が存在しなかったのに
変更後はあります。

その他の変更はその辺のWeb見ればきっとできると思います。
気が向いたら変更点など整理して報告します。

いまは、hostapd とか使おうと思ってるけど、どうもうまくいかない。
hostapd、wpa_supplicant、wireless_tools あたりの話。
いろいろ調べてて段々わかってきた。
無線LANルータにしたいんだよねー。


今年度の資格試験については以下に記載がある。
取っておいて損はないし、無線機も装備に加えれば一段と安心。




このアーカイブについて

このページには、2011年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年8月です。

次のアーカイブは2011年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。