2013年10月アーカイブ

先日の滝雲?が好評なので、youtubeへのリンクを載せておこうかと。
もっとちゃんと撮れば良かったな。

こんな感じのやつの動画バージョン。

谷川岳で友達が結婚式を挙げました。
天気は曇りでしたが、雲が良い演出をしてくれて、素敵な式となりました♪
二日目は雨だったので写真なし。

頂上での集合写真準備風景。



寒かったです。

少し登ると雲の上に出て紅葉が広がってきました。

雲海も素敵。

遠くの山も。

谷川岳主脈。

この道を登っていきます。
ザックカバー付けている人が多いですが、雨は降っていません。

主脈方面。

東の方。

主脈。

主脈。

紅葉がきれいでした。

主脈。

頂上付近は雪が。

きれい。

主脈。雲が乗り越えて消えていきます。

右の小屋は肩の小屋。

雲海。

集合写真撮り終えて肩の小屋から主脈。

素敵な雲が!
小屋の窓に反射して映りこんでしまった。

でも、きれい!

これは外かな!

雲がちょっと増えた!

減った!

すごいすごい!

わー!

風上方面。雲が線のようになって延びてる。。

すーっと。

日が沈む。

主脈きれい。

みんなではしゃいだんだよね。

こんな感じ。

ダイヤモンド谷川主脈。

紅葉もきれいだし。

夕日。

同じような写真を何度も。

なんども。

何度も。。

足元。実際は夕日できらきらしてた。

わぁ。

振り返って小屋方面。

もう一度夕日。

また。

また。


ちょっと南寄り。

南。

晩御飯。

デザート。特別にバラ付アイスも♪

動画1
動画2
動画3

ここからはiPhoneで撮ったもの。

おき。
おき方面。

撮影風景。ギャラリーたくさん。。

くももくもく。


山頂は人たくさん。とま。

18日に降った雪が残ってました。・・・たくさん。

小屋、主脈。

主脈。

きれいな雲。

ふわ~っと。

ほんときれいだった。

みんなで感動。

雲に誘われて

見ているとどんどん変化する雲。

厚くなったり薄くなったり。

きれいな雲。

風上側から線ができている。

パノラマ!

もうほとんど無い。

あれぇ?

そして、夕日。

きらきら。

ダイヤモンド。

主脈。

きれいでおんなじのを何度も。

なんども。。

ちょっと北寄り。

もちょっと。

さらに。。

そして戻って。

南寄り。

そしてブレて、

さらにブレる。。

ほぼ落ちたか。

そしてブレる。

雲海は相変わらずきれい。

これで景色はおしまい。

晩御飯。再び。

デザート再び。。

動画4
動画5
動画6
動画7
動画8


菜園風野菜ピザ。

同じ。

ラ・ビエール。おいしかった。

元はこれ。(正確には違う皿だけど同じもの)

海の幸ピザ。

なすとベーコン。

クワトロフォルマッジ

アンチョビとオリーブ。

とろけるプリン。

とにかくおめでとうございました!

夏休みに裏銀座の近くに行ってきました。
素敵な小屋との評判をよく耳にする船窪小屋近辺で探してルートを決めました。
でも、小屋には泊まっていません(笑)

七倉の駐車場からスタートして、ブナ立尾根を下って高瀬ダムからタクシーで七倉まで戻りました。

写真にコメント付けていく予定ですが、後でやります。


七倉の駐車場。左に見える建物は七倉山荘。温泉あり。
右に見える建物はトイレと登山指導所。登山口はその奥。

指導所を越えて橋の上から左手。

正面。すぐトンネル。船窪方面は、トンネル入ってすぐ右へ。まっすぐ行くと高瀬ダム方面。

歩き始めてすぐだったかな。

こっち。

こっちこっち。

あんまり記憶に無い。時間も遅めで11時くらいだっけな。暑かった。

天気は良い。

荷物も重いし、暑いし。

人も居ないし、熊とか心配。

天気は良いんだよ。ほんと。

うん。

道は合ってる。

疲れた。

う~ん。

しばらくこんな。

あっちは北かな?

ふぅ。

おっ♪ お隣の山。なんだっけ?

ちんぐるま?

ちょとt雲出てきた?

おやっ。雲に隠れた!

ダム!!七倉ダムかな。

おお!森林限界が近い感じ!

でも、暑い!

うひょー♪

こっちは高瀬ダム!
正面あたりが槍ヶ岳!

天狗の庭。
ここで一休み。
もくもく。七倉ダム方面。

燕岳が左の奥の方。

ズーム。正面は槍ね。

もくもく。

やりっ!

これなんだろ?

無意味にズーム。

まだ登るよー。

お?もうそろそろな雰囲気♪

まだかなー?

ちんぐるま?

まだかなー?
お!西側見えた!

小屋、まだー?
右の奥が船窪岳?

おお~。

小屋着いた!!
疲れたー!

西側ね。

これも西側。

右のはトイレ。左に流し。真ん中が道。

逆向き。船窪小屋。

ほえー。

これどこだ?

テン場は小屋から15分くらい。

途中の分岐。テントで泊まって、翌日烏帽子岳まで行く予定。
七倉岳とか蓮華岳の方へ行くと扇沢とか行けちゃう。

テント場到着。

水場は危険。ガレてて落石の恐れもあるし、危ない。雨の日は行きたくない感じだけど、乾いてても嫌な感じ。

右の木の裏に簡易トイレが設置されていて、その横を通って船窪岳に行く。

本日のお宿。

宿からの景色。
左手の階段状のところは、登山道。小屋から来るとここへ降りる。

西の山。

槍。

槍。

槍。

これも槍。
槍多いね。

明け方。槍。

もちょっと北側。

さらに槍。

赤い!

さーて、しゅっぱーつ!

崩壊してますな。落ちたら死んじゃう。

でも、素敵。

ふふん♪

何を撮りたかったのかわからん。

船窪岳とうちゃーく!

こんながけっぷち。

こっち側はまだなんとか。

朝日が昇ってきてる!

もうちょっと撮る。

こんなとこ下る。ほぼ垂直。ちと怖い。

今日も良い天気♪

滑りそうな。

でもきれい♪

う~ん!

うひょひょ。

どこも急だった。

お花♪

ここが船窪岳第2ピーク。ここまでが遠かった。

さーて。次は不動岳?

雲増えてきた?

ま、いっか。

いくよー。

てーい。
なんか、雲が放射状に見えるぞ?

ほら。

なんか。

秋の雲っぽい。

ごぉ~っ!

いや、穏やかですよ。暑くてつらいくらい。

でも、この日も結構きつかった。

しょっちゅう休みながら歩いた。
ドライフルーツがうまかった。

おっ!着いた!不動岳!

烏帽子岳方面!
真ん中の高いやつかな。

こっちの山はわかんない!立山の南くらい?

ふふん♪

立山方面かな。

ここでリコーダー吹いたんだよね。

こっそり。

この人が去った後に。

ぴー♪

風が気持ちよかった。

素敵な眺めで。

いやぁ、良かった。

こんなに同じ写真撮るくらいだもんね。

そしたら、こっちから人が歩いてきて、リコーダー聞かれちゃったかもな。

写真撮ってもらって出発したら、コマクサが!

すたすた。

滑ったら危険。ザレててほんと危ないから気をつけて。

こんなとこ落ちたくない。

ひー。

吸い込まれそう~!

こんな急なのよ。止まれません。

お花がたくさん♪

ほら!この雲!

そしたら、南沢岳。

すばらしい景色を独り占め!

ずっと誰も来ず。

一休みしながら360度の展望を楽しむ。

きゃー♪

すてきー♪

烏帽子岳方面!
奥が野口五郎とか!

ほら!真ん中烏帽子!

ズーム!

もっと手前。

西側。

水晶?

ってこんな?

牛?

ほら。

この辺はなんだっけ。

歩いたことないしよくわからん。。

でも、きれいだったよ。

ほんと。

ちょっとガスってるけど。

いいでしょ。

ふふん。

岩山ばっかり。

ねー。

この辺もいつか歩いてみたいな。

見たことない景色が見られるはず。

もくもく。

もくもくもく。

もうね。どれがなんだかわかんない。

しばらく解説無し。

左にくいっと曲がる手前からみた景色。

この辺で左にくいっと曲がる。

降りるよー。

だいぶ降りた。

ふむ。

しばらく歩く。

歩く。

こんなところを抜けると。

池!

池塘!

天気も良いし♪

雪も少し残ってる。

点在してる。

きれいだったなー。

ほら。

素敵な場所。

しばらくこんな場所が続く。

池。

池の中の通り道。

烏帽子岳に向かう。ここで荷物デポ。

目指すはあれ!

てくてく。

きれい~。

るんるん♪

はっ。
もう頂上。

ついた!!
こっちは小屋方面。

奥野山はなんだろ。野口五郎?

頂上の岩。

降りてきて、烏帽子小屋に行く途中のピーク。

烏帽子岳を振り返る。

ちらっと見えてるのは高瀬ダムかな。

きっと。

野口五郎方面。

烏帽子小屋到着。

小屋の前。憩いのスペース。

憩いのスペースからの景色。

 憩いのスペースから見た、憩いじゃないスペース。登山道方面。

トイレ。
紙が無くなったら自分の紙で拭くルール。

テン場方面への道から小屋を見る。

お隣さん。最後にタクシー相乗りしたりしたけど、それまで一度も顔を水に終わった隣人。

右のテントは学生さん。
高山病なのかわからないが、明け方に一人体調悪くなってた。
大丈夫だったろうか。

散歩。

憩いのスペースの前には青いきれいな花が。
なんだっけな。

やま。


憩ってる。

青い花。

なんだっけ。

コマクサじゃなくて。。

これこれ。

なんとかギキョウ?
チシマギキョウとか?

雲が出てきちゃってねー。

だんだん暗くなってきたね。

そろそろおしまいかなー。

白っぽく見える。

きれい。

だよね。

うん。これが一番良いかなぁ?

そして、ハチ。

ハチがいたの!

はちが。

ほらっ!

鐘。

烏帽子小屋。

天気も良いし。

展望も良いし。

いやー。ほんと満足。

このときはまだ元気だったんだけどねー。

ガスってみえなーい。

一応晴れてるのになー。

ほら。

ね。

翌朝。下山開始。高瀬ダム方面に行くよー。

このときは涼しかった。

タヌキ岩。

ウーロン茶のある風景。

ブナ立尾根だよー。

下るよー。

ほら。もう高瀬ダム。

ちらっ。

ちらちらっ。

裏銀座登山口。このコースじゃ、裏銀座行ったことにならないよね。

もうおわりかー。

しくしく。

お。でも、良い景色♪

ダム。

丸太の橋。これが一時期流れたとか。

きれいな色だったなー。

つり橋。

つり橋からの眺め。
露出失敗して真っ白。

トンネル。

トンネル抜けたらこんな!

きれいな水の色でした。

いやー。いいね。

トンネル出口。

道路もあって。奥にタクシーが待ってた。

看板もあってここでおしまい。


このアーカイブについて

このページには、2013年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年8月です。

次のアーカイブは2013年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。